
髪の毛が少ないから、できるだけ頭皮が目立たないようにしたいな…!
という願望はありませんか?
ということで、今日は薄毛の女性の前髪についてです。
髪の量が少なければ、前髪の分け目や長さに悩むもの…
少ない髪の毛でアレンジしたり、調節するのって難しいですよね…
まず前髪を作る?作らない?
作らないなら、センター分け?斜め分け?
そんな疑問に対して、女性の薄毛のタイプと、有名な女性芸能人を照らし合わせて解説していきます。
・自分の薄毛のタイプを知ろう
・薄毛のタイプごとのオススメ前髪を紹介
・薄毛女子が短い前髪がダメな理由
クリックで見出しに飛ぶ
薄毛の女性は、自分の薄毛のタイプを知ろう
出典:ヨコ美クリニック
女性の薄毛にも種類があります。
- ルードウイッグ型
- クリスマスツリー型
- ハミルトン型
※ルードウイッグ型は進行具合によって、ランク付けされます。

実際にあなたは、どのパターンに当てはまるでしょう?
実際に病院で診察を受ければ確実かと思います。
ルードウイッグ型の薄毛のは、斜め分けがオススメ
ルードウイッグ型は、真ん中から薄毛が進行します。
そのため、真ん中から分け目を作ってしまうと、前髪が分れてしまいます。

実際に私は、ルードウイッグ型の薄毛です。
真ん中を隠すために、横から髪の毛を持ってきて、流しています。
このため、頭皮の真ん中の薄さは、目立ちにくくなっています。
ルードウイッグ型の女性芸能人はスザンヌさん
これは私の主観なのですが、真ん中から薄毛が進行しているように見えます。
前髪を作ってしまうと、真ん中の薄毛が目立っていますね。
横わけだと、目立ちにくいですよね。
出典:cherri[チェリー]
スザンヌさんはいつも斜め分のイメージです…!
クリスマスツリー型の女性薄毛は、センター分けでもOK
クリスマスツリー型の薄毛女性芸能人は武井咲さん
出典 :www.google.co.jp
一本の木のように、分け目ができていますね。
そして、木の根っこのように薄い部分が広がっています。
このようなツリー型であれば、武井咲さんのようにセンター分にされても良いとおもいます。
分け目が広がってきたら、斜め分にするのもオススメです。
前髪を作るっても、おでこが少し広いかな?くらいなので、薄毛は気になりませんね。
出典 :www.google.co.jp
ハミルトン型の薄毛女性は、前髪を作ろう
ハミルトン型の女性芸能人は中川翔子さん
出典:https://shae-bear.com/archives/1406
ハミルトン型はおでこが後退するという特徴があるようです。
中川翔子さんは、おでこが後退していますよね。
おでこを隠すためかいつも前髪を下ろしてらっしゃるイメージです。
ハミルトン型の方は、前髪を作るようにしてるとおでこが目立ちにくいですね。
引用:http://akogare.me/hair/1765
薄毛女子は、短めの前髪はやめておいた方が良いかも…
出典:https://geinou-news.jp/articles/%E4%BB%8A%E6%B3%89%E4%BD%91%E5%94%AF-%E6%BF%80%E7%97%A9-%E3%83%8F%E3%82%B2
これは女性芸能人の今泉佑唯さん(元欅坂46)の写真です。
毛量が少ないわけではなさそうですが、前髪が短い+すいているので、少なく見えてしまっています。
前髪が少ない人は、ぱっくり分れてしまう可能性もあるので眉上の前髪には注意しましょう。
前髪のボリュームを出したい人は、せっけん泡シャンプーを使おう
今私が使っている、シャボン玉 無添加せっけんシャンプー 泡タイプです。
このシャンプーの良いところは
- 髪のが一本一本立ちあがる
- 泡タイプのシャンプーなのでクリーミーな泡立ちで洗いあがりもさっぱり
- 夜まで前髪がべたつかない
ことです。
実際に、髪萌のシャンプーの泡で洗った後は、髪の毛もふわっと立ち上がります。
私に合っているので、リピート買いしています。
実際にシャボン玉 無添加せっけんシャンプー 泡タイプを使った感想>>こちら